ナビゲーションを読み飛ばす

土浦市議会映像配信

  • 文字の大きさ
  • 文字を小さくする
  • 文字を元に戻す
  • 文字を大きくする

議員名でさがす

※検索結果一覧

  • 郁政会
    滝田 賢治 議員
  • 令和6年第2回定例会
  • 6月11日
  • 本会議 一般質問
1 友好・姉妹都市との交流について
(1)市政において、友好・姉妹都市交流をどのような位置付けとして考えているのか、市長のお考えをお伺いいたします。
(2)これまでの友好・姉妹都市(ドイツ連邦共和国バーデン・ヴュルテンベルグ州フリードリッヒスハーフェン市・アメリカ合衆国カリフォルニア州パロアルト市)との具体的な交流内容(交流プログラムや活動実績)について、お伺いいたします。
(3)台湾台南市との交流についてお伺いいたします。
①友好交流都市となった経緯について
②花蓮地震(かれんじしん)義援金について
ア寄せられた義援金額について
イ地震被害についての情報収集
③さらなる関係を深めるための地域の魅力を活かした取組や展望について
ア「旅やイベント」など商工観光分野での交流
イ「技術や特産品」など農林水産分野での交流
映像を再生します
  • 令和6年第1回定例会
  • 3月13日
  • 本会議 一般質問
1 日本一のれんこん産地の推進について
土浦市産「れんこん」が他産地に比べて価格が低く、その現状と共に生産量が多いことにより土浦市ブランド化しましたが、今後の展開、更にはふるさと納税にどのように反映しているのか今後の方向性へと進んでいくのかについて、以下の質問内容を伺います。
(1)土浦市産「れんこん」の、東京中央卸売市場での平均価格及び出荷量について伺う。また、価格が他産地に比べて低いことへの現状認識とその対策について伺う。
(2)生産量日本一のれんこんを、土浦市のブランドとして、今後どのようにPRしていくのかについて伺う。
(3)ふるさと納税に土浦市産の農産物も多く出品されているが、特にれんこんについては、どの程度の反響があるのか。ふるさと納税のサイトを見ると、農産物以外の出品が目立ち、本市の特徴が出ていないように感じるが、どのようにお考えか伺う。
(4)日本一のれんこん担当の今後の方向性について伺う。
映像を再生します
無所属
  • 令和5年第4回定例会
  • 12月12日
  • 本会議 一般質問
1 今後の土浦市農業分野について
土浦市の農業事情、全体的に担い手が不足しています。今後も少子高齢化により担い手がいないため農地放棄が増えていく一方です。今後の土浦市農業分野について質問です。
(1)研修インターンシップ制度、新規就農を希望される方々に対する市の取組について伺う。
(2)新規就農者及び認定農業者支援について伺う。
(3)耕作面積の拡大(集積及び集約)について伺う。
(4)市と土地改良区との連携はどうなっているかを伺う。
映像を再生します
  • 令和5年第3回定例会
  • 9月12日
  • 本会議 一般質問
1 土浦市小野地区「小町の館」について
 (1) 小町の館には近年ハイキング等で来場する方が多くなり、令和2年4月に小町の館東側に駐車場ができました。しかし、新たな駐車場ができても年々、来場する方が増えており、週末にもなると嬉しいことではありますが、駐車場は満車になり路上に止める方が急増してしまいます。
  ① 「小町の館」駐車場拡大の計画について、予定があるか伺う。
映像を再生します
戻る