※会議の録画映像をご覧いただけます。
- 令和6年第4回定例会
- 12月10日 本会議 一般質問
- 無所属 吉田 直起 議員
1 土浦市部活動地域移行の進捗について
(1)中学校生徒の減少の中、持続可能な部活動及び地域クラブ活動に向けた本市の取組について。
令和5年9月に設立された土浦市地域クラブ活動推進協会の事業について進捗状況をお伺いします。
(2)土浦市地域移行実証事業、地域クラブ「BlueOcean」での取組についてお伺いします。
併せてBlueOcean2024スポーツフェスが10月に開催されました。どのような狙いで、どのような効果を期待して開催したか?結果はどうだったのか?伺います。
(3)部活動地域移行5カ年ロードマップにあるように、来年度令和7年度は、実証実験を継続し実施競技の拡充とあるが、具体的にどのように拡充するのか?
(4)部活動地域移行において、生徒の安全確保は一番大切なことであります。特に今年の夏も想像以上の猛暑でした。そのような中、指導者によって暑さ対策や、練習を行う判断基準が明確でなくてはなりません。どのような対応をされてますか?
(5)地域クラブ活動と学校部活動との間では、活動内容や指導者に差異が生じる可能性があると思われます。参加者や保護者等が共通理解をしないと、混乱する元になってしまいます。情報の共有及び提供についてどのように対応されてますか?
(1)中学校生徒の減少の中、持続可能な部活動及び地域クラブ活動に向けた本市の取組について。
令和5年9月に設立された土浦市地域クラブ活動推進協会の事業について進捗状況をお伺いします。
(2)土浦市地域移行実証事業、地域クラブ「BlueOcean」での取組についてお伺いします。
併せてBlueOcean2024スポーツフェスが10月に開催されました。どのような狙いで、どのような効果を期待して開催したか?結果はどうだったのか?伺います。
(3)部活動地域移行5カ年ロードマップにあるように、来年度令和7年度は、実証実験を継続し実施競技の拡充とあるが、具体的にどのように拡充するのか?
(4)部活動地域移行において、生徒の安全確保は一番大切なことであります。特に今年の夏も想像以上の猛暑でした。そのような中、指導者によって暑さ対策や、練習を行う判断基準が明確でなくてはなりません。どのような対応をされてますか?
(5)地域クラブ活動と学校部活動との間では、活動内容や指導者に差異が生じる可能性があると思われます。参加者や保護者等が共通理解をしないと、混乱する元になってしまいます。情報の共有及び提供についてどのように対応されてますか?
eyJwbGF5ZXJJZCI6InZpZGVvIiwiYWNjb3VudENvZGUiOiJqZml0IiwiZGltZW5zaW9ucyI6eyJ0aXRsZSI6InRzdWNoaXVyYS1jaXR5XzIwMjQxMjEwXzAwNjBfeW9zaGlkYS1uYW9raSIsImlzTGl2ZSI6ZmFsc2UsInJlc291cmNlIjoiIiwicGFja2FnZSI6InRzdWNoaXVyYS1jaXR5Iiwic2FnYSI6Ilx1NGYxYVx1OGI3MCIsInNlYXNvbiI6Ilx1NGVlNFx1NTQ4YzZcdTVlNzRcdTdiMmM0XHU1NmRlXHU1YjlhXHU0ZjhiXHU0ZjFhIiwiZXBpc29kZVRpdGxlIjoiMjAyNC0xMi0xMF9cdTY3MmNcdTRmMWFcdThiNzAgXHU0ZTAwXHU4MjJjXHU4Y2VhXHU1NTRmIiwiY2hhbm5lbCI6InRzdWNoaXVyYS1jaXR5X3ZvZCIsInJlbmRpdGlvbiI6IjY0MHgzNjBAMzAwS2JwcyIsInVzZXJUeXBlIjoicHVibGljIiwiYXBwTmFtZSI6IkdTIiwiYXBwVmVyc2lvbiI6IjIuMCJ9LCJjb250ZW50SW5mbyI6eyJjb250ZW50VHlwZSI6IlJhaW4ifX0=