※会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6InRzdWNoaXVyYS1jaXR5XzIwMjQxMjA5XzAwMzBfb2t1eWEtdGFrYXNoaSIsInBsYXllclNldHRpbmciOnsicG9zdGVyIjoiLy90c3VjaGl1cmEtY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC9pbWFnZS90aHVtYm5haWwuanBnIiwic291cmNlIjoiLy90c3VjaGl1cmEtY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC8/dHBsPWNvbnRlbnRzb3VyY2UmdGl0bGU9dHN1Y2hpdXJhLWNpdHlfMjAyNDEyMDlfMDAzMF9va3V5YS10YWthc2hpJmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WyIwLjUiLCIxIiwiMS41IiwiMiJdfSwic2tpcCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbMTVdfSwic3RhcnRvZmZzZXQiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwidGltZWNvZGUiOjB9LCJzZWVrYmFyIjoidHJ1ZSIsInNkc2NyZWVuIjoiZmFsc2UiLCJ2b2x1bWVtZW1vcnkiOiJmYWxzZSIsInBsYXliYWNrZmFpbHNldHRpbmciOnsiU3RhbGxSZXNldFRpbWUiOjMwMDAwLCJFcnJvclJlc2V0VGltZSI6MzAwMDAsIlBsYXllclJlbG9hZFRpbWUiOjMwMDAsIlN0YWxsTWF4Q291bnQiOjMsIkVycm9yTWF4Q291bnQiOjN9fSwiYW5hbHl0aWNzU2V0dGluZyI6eyJjdXN0b21Vc2VySWQiOiJ0c3VjaGl1cmEtY2l0eSIsInZpZGVvSWQiOiJ0c3VjaGl1cmEtY2l0eV92b2RfMTE3OCIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
- 令和6年第4回定例会
- 12月9日 本会議 一般質問
- 郁政会 奥谷 崇 議員
1 第93回土浦全国花火競技大会について
大正14年(1925年)から始まり、今年で93回を数える歴史と伝統のある花火大会だが、今回は諸般の事情により残念ながら中止となってしまった。この中止の経緯については先月の全員協議会で執行部より説明を受けたが、私たちの元にも多くの市民から、今回の市の対応について疑問の声が寄せられた。
来年の第94回大会が、100周年という節目を迎えるにあたり、今回の中止に至る経緯や実行委員会のあり方等を検証し、今後も市民が誇れる花火大会とするために、以下の項目について伺う。
①中止に至った経緯について改めて伺う。
②中止による本市のイメージダウンについて、どのように考えているか伺う。
③土浦全国花火競技大会実行委員会の位置づけと委員会の開催回数について伺う。
④花火大会開催可否会議に議長が出席しなかった件について、その経緯と今後について伺う。
⑤予備日の考え方と今回の日程設定について伺う。
⑥今回の警備業務の請負契約と今後について伺う。
⑦イベント保険の加入の有無、支払いの条件について伺う。
⑧今回の中止にあたり、関係する業者への支払い(時期、金額)について伺う。
⑨今回、枡席を抽選で購入した方々に対し、来年の優遇措置を検討しているのか伺う。
大正14年(1925年)から始まり、今年で93回を数える歴史と伝統のある花火大会だが、今回は諸般の事情により残念ながら中止となってしまった。この中止の経緯については先月の全員協議会で執行部より説明を受けたが、私たちの元にも多くの市民から、今回の市の対応について疑問の声が寄せられた。
来年の第94回大会が、100周年という節目を迎えるにあたり、今回の中止に至る経緯や実行委員会のあり方等を検証し、今後も市民が誇れる花火大会とするために、以下の項目について伺う。
①中止に至った経緯について改めて伺う。
②中止による本市のイメージダウンについて、どのように考えているか伺う。
③土浦全国花火競技大会実行委員会の位置づけと委員会の開催回数について伺う。
④花火大会開催可否会議に議長が出席しなかった件について、その経緯と今後について伺う。
⑤予備日の考え方と今回の日程設定について伺う。
⑥今回の警備業務の請負契約と今後について伺う。
⑦イベント保険の加入の有無、支払いの条件について伺う。
⑧今回の中止にあたり、関係する業者への支払い(時期、金額)について伺う。
⑨今回、枡席を抽選で購入した方々に対し、来年の優遇措置を検討しているのか伺う。