※会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6InRzdWNoaXVyYS1jaXR5XzIwMjQwNjEwXzAwMTBfaGlyYWlzaGkta2F0c3VqaSIsInBsYXllclNldHRpbmciOnsicG9zdGVyIjoiLy90c3VjaGl1cmEtY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC9pbWFnZS90aHVtYm5haWwuanBnIiwic291cmNlIjoiLy90c3VjaGl1cmEtY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC8/dHBsPWNvbnRlbnRzb3VyY2UmdGl0bGU9dHN1Y2hpdXJhLWNpdHlfMjAyNDA2MTBfMDAxMF9oaXJhaXNoaS1rYXRzdWppJmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WyIwLjUiLCIxIiwiMS41IiwiMiJdfSwic2tpcCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbMTVdfSwic3RhcnRvZmZzZXQiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwidGltZWNvZGUiOjB9LCJzZWVrYmFyIjoidHJ1ZSIsInNkc2NyZWVuIjoiZmFsc2UiLCJ2b2x1bWVtZW1vcnkiOmZhbHNlLCJwbGF5YmFja2ZhaWxzZXR0aW5nIjp7IlN0YWxsUmVzZXRUaW1lIjozMDAwMCwiRXJyb3JSZXNldFRpbWUiOjMwMDAwLCJQbGF5ZXJSZWxvYWRUaW1lIjozMDAwLCJTdGFsbE1heENvdW50IjozLCJFcnJvck1heENvdW50IjozfX0sImFuYWx5dGljc1NldHRpbmciOnsiY3VzdG9tVXNlcklkIjoidHN1Y2hpdXJhLWNpdHkiLCJ2aWRlb0lkIjoidHN1Y2hpdXJhLWNpdHlfdm9kXzExNDAiLCJjdXN0b21EYXRhIjp7ImVudHJ5IjoicHVibGljIn19fQ==
- 令和6年第2回定例会
- 6月10日 本会議 一般質問
- 公明党土浦市議団 平石 勝司 議員
1 かすみがうらマラソンについて
(1)暑さ対策について
①救急搬送されたランナーの数について
②暑さ対策の取組について
(2)エントリーの現状について
①フルマラソンのエントリー数減少と暑さとの関係について
②10マイルのエントリー数について
③エントリー費の値上げがエントリー数の減少につながっているかについて
④エントリー数の減少に伴う収支について
⑤フルマラソンのエントリー数増加へ向けた取組について
(3)今後のかすみがうらマラソンについて
①マラソンの開催時期の変更について
②マラソン×観光などスポーツツーリズムの推進について
2 川口運動公園陸上競技場の改修について
昭和43年に整備されたため、老朽化が著しく、公認基準を満たした陸上競技場へ改修・整備をしてほしいとの要望が寄せられていますが、市の見解をお聞かせください。
3 民生委員児童委員のなり手不足解消に向けた、本市の今後の対応について
(1)民生委員児童委員の配置状況について
(2)民生委員児童委員が欠員している原因について
(3)今後の民生委員児童委員の体制づくりへ向けて
4 高齢者へのおむつ購入費の助成について
(1)本市では、高齢者へのおむつ購入費助成については、どのようになっていますか。
(2)寝たきりではない高齢者の方でもおむつは必需品になっていると考えますが、市の見解をお聞かせください。
(3)近隣自治体の状況について
(4)介護認定を受けていない高齢者への支援について
(1)暑さ対策について
①救急搬送されたランナーの数について
②暑さ対策の取組について
(2)エントリーの現状について
①フルマラソンのエントリー数減少と暑さとの関係について
②10マイルのエントリー数について
③エントリー費の値上げがエントリー数の減少につながっているかについて
④エントリー数の減少に伴う収支について
⑤フルマラソンのエントリー数増加へ向けた取組について
(3)今後のかすみがうらマラソンについて
①マラソンの開催時期の変更について
②マラソン×観光などスポーツツーリズムの推進について
2 川口運動公園陸上競技場の改修について
昭和43年に整備されたため、老朽化が著しく、公認基準を満たした陸上競技場へ改修・整備をしてほしいとの要望が寄せられていますが、市の見解をお聞かせください。
3 民生委員児童委員のなり手不足解消に向けた、本市の今後の対応について
(1)民生委員児童委員の配置状況について
(2)民生委員児童委員が欠員している原因について
(3)今後の民生委員児童委員の体制づくりへ向けて
4 高齢者へのおむつ購入費の助成について
(1)本市では、高齢者へのおむつ購入費助成については、どのようになっていますか。
(2)寝たきりではない高齢者の方でもおむつは必需品になっていると考えますが、市の見解をお聞かせください。
(3)近隣自治体の状況について
(4)介護認定を受けていない高齢者への支援について