ナビゲーションを読み飛ばす

土浦市議会映像配信

  • 文字の大きさ
  • 文字を小さくする
  • 文字を元に戻す
  • 文字を大きくする

録画中継再生

※会議の録画映像をご覧いただけます。

  • 令和6年第1回定例会
  • 3月12日 本会議 一般質問
  • 日本共産党土浦市議団  福田 勝夫 議員
1 令和6年能登半島地震を教訓に巨大地震対策について
(1)被害の想定、及び各種備蓄、避難所等について伺います。
①地震による被害の想定の見直しについて。
②想定避難者数を適正に見直すことについて。
③水や食料、生活必需物資等の公的備蓄の見直しをし、不足がないように必要な物資が届くようにすること。
④トイレ対策として、仮設トイレの設置だけでなく、携帯トイレ・簡易トイレ(箱型)・貯留型を含めたマンホールトイレ・乳幼児用及び大人用おむつ・女性用生理用品等の備蓄の見直しをすることについて。
⑤入浴支援として、入浴施設や移動入浴車の確保、洗濯設備などの対策について。
⑥避難者が安全で、衛生的に過ごせるように、必要な機能と条件を備え、ジェンダーの視点に立った一次避難所・二次避難所・福祉避難所を確保すること。また、夏は冷房、冬は暖房(薪ストーブ)で過ごしやすい生活を確保することについて。
⑦地域住民との協働で、必要な訓練を体験・実施して、日頃から一次避難所を周知徹底することについて。
(2)住宅の耐震化政策、及び住宅再建支援について伺います。
(3)上下水道のライフラインの耐震化について伺います。
(4)災害対策本部の機能について。対策本部・避難所運営に女性スタッフを増員することについて伺います。

2 国保税について
(1)食料品・生活必需品の軒並み値上げ、原油高騰による電気・ガス代の値上げなど、暮らしに重い負担がかかっており、これ以上、国保税が引き上げられれば、国保税が払いたくても払えない、医者にかかれないという人が増えます。国民皆保険制度そのものが形骸化されるということになりかねません。国保税を値上げせずに負担を軽減することについて伺います。
(2)国民健康保険財政安定化基金を活用できるのではないかと考えています。基金の使用用途及び現在の基金残高について伺います。

3 神立駅のエスカレーター設置について
(1)エスカレーターの設置について、令和5年6月議会に質問をした際、調査・研究したいとの答弁をいただきました。その後の進捗について伺います。
戻る