※会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6InRzdWNoaXVyYS1jaXR5XzIwMjMwOTEyXzAwMjBfa29ubm8tYXRzdWtvIiwicGxheWVyU2V0dGluZyI6eyJwb3N0ZXIiOiIvL3RzdWNoaXVyYS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwL2ltYWdlL3RodW1ibmFpbC5qcGciLCJzb3VyY2UiOiIvL3RzdWNoaXVyYS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwLz90cGw9Y29udGVudHNvdXJjZSZ0aXRsZT10c3VjaGl1cmEtY2l0eV8yMDIzMDkxMl8wMDIwX2tvbm5vLWF0c3VrbyZpc2xpdmU9ZmFsc2UiLCJjYXB0aW9uIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwidGh1bWJuYWlsIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwibWFya2VyIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwic3BlZWRjb250cm9sIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsiMC41IiwiMSIsIjEuNSIsIjIiXX0sInNraXAiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WzE1XX0sInN0YXJ0b2Zmc2V0Ijp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInRpbWVjb2RlIjowfSwic2Vla2JhciI6InRydWUiLCJzZHNjcmVlbiI6ImZhbHNlIiwidm9sdW1lbWVtb3J5IjoiZmFsc2UiLCJwbGF5YmFja2ZhaWxzZXR0aW5nIjp7IlN0YWxsUmVzZXRUaW1lIjozMDAwMCwiRXJyb3JSZXNldFRpbWUiOjMwMDAwLCJQbGF5ZXJSZWxvYWRUaW1lIjozMDAwLCJTdGFsbE1heENvdW50IjozLCJFcnJvck1heENvdW50IjozfX0sImFuYWx5dGljc1NldHRpbmciOnsiY3VzdG9tVXNlcklkIjoidHN1Y2hpdXJhLWNpdHkiLCJ2aWRlb0lkIjoidHN1Y2hpdXJhLWNpdHlfdm9kXzEwOTAiLCJjdXN0b21EYXRhIjp7ImVudHJ5IjoicHVibGljIn19fQ==
- 令和5年第3回定例会
- 9月12日 本会議 一般質問
- 郁政会 今野 貴子 議員
1 町内会と市との関わり方について
(1) 町内会の現状は、なり手不足・高齢化など深刻な状況にあります。町内会とのあり方を根本的に見直す必要があると思います。それに関連して2点伺います。
① 市が町内会に委託している業務は、どのくらいあるか伺います。
② 現在のあり方では、町内会維持が難しいと感じます。現状に即した対応が必要だと思いますが、市のお考えを伺います。
2 土浦のグランドデザイン―街づくりについて
(1) 急激な温暖化や人口減少・高齢化など、深刻な問題が差し迫っている中、それらを見据えた「グランドデザイン―街づくり」を市はどのように考えているか伺います。またそれに関連して2点を伺います。
① 脱炭素への取組を積極的に推進すべきと思うが、市の見解を伺います。
② 緑化推進も脱炭素推進と街の景観や住みやすい環境などの点から推進すべきと思うが、市の見解を伺います。
(1) 町内会の現状は、なり手不足・高齢化など深刻な状況にあります。町内会とのあり方を根本的に見直す必要があると思います。それに関連して2点伺います。
① 市が町内会に委託している業務は、どのくらいあるか伺います。
② 現在のあり方では、町内会維持が難しいと感じます。現状に即した対応が必要だと思いますが、市のお考えを伺います。
2 土浦のグランドデザイン―街づくりについて
(1) 急激な温暖化や人口減少・高齢化など、深刻な問題が差し迫っている中、それらを見据えた「グランドデザイン―街づくり」を市はどのように考えているか伺います。またそれに関連して2点を伺います。
① 脱炭素への取組を積極的に推進すべきと思うが、市の見解を伺います。
② 緑化推進も脱炭素推進と街の景観や住みやすい環境などの点から推進すべきと思うが、市の見解を伺います。