※会議の録画映像をご覧いただけます。
- 令和4年第4回定例会
- 12月13日 本会議 一般質問
- 郁政クラブ 勝田 達也 議員
1 市立小・中学校、義務教育学校への学習支援、食事支援について。
(1) 令和元年度、3年度、4年度の全国学力・学習状況調査の結果について、本市の傾向をお伺いいたします。
(2) 学校内での学習支援について伺います。
(3) 塾に行かない子供の学校外での学習支援について伺います。
(4) 必要とされている子供たちへの日々の食事支援などの生活支援について伺います。
(5) 定期的に開催される民間団体による子ども食堂、地域食堂の開催状況と支援について伺います。
(6) 子ども食堂、地域食堂の課題、活性化への支援及び、未実施地区への今後の対応について伺います。
2 霞ヶ浦流域下水道事務所埋め戻し用仮残土置き場の今後の予定について。
(1) 手野町石田地区に所在する埋め戻し用仮残土置き場に残土を運び入れ始めて40年以上が経過しています。現在に至るまで、土盛りにより北側方面から霞ヶ浦への眺望が遮断されております。将来的には土盛り部分の高さを低くして眺望を回復するべきと考えますが、当該場所の今後の計画を市はどのようにとらえているのかお伺いいたします。
(1) 令和元年度、3年度、4年度の全国学力・学習状況調査の結果について、本市の傾向をお伺いいたします。
(2) 学校内での学習支援について伺います。
(3) 塾に行かない子供の学校外での学習支援について伺います。
(4) 必要とされている子供たちへの日々の食事支援などの生活支援について伺います。
(5) 定期的に開催される民間団体による子ども食堂、地域食堂の開催状況と支援について伺います。
(6) 子ども食堂、地域食堂の課題、活性化への支援及び、未実施地区への今後の対応について伺います。
2 霞ヶ浦流域下水道事務所埋め戻し用仮残土置き場の今後の予定について。
(1) 手野町石田地区に所在する埋め戻し用仮残土置き場に残土を運び入れ始めて40年以上が経過しています。現在に至るまで、土盛りにより北側方面から霞ヶ浦への眺望が遮断されております。将来的には土盛り部分の高さを低くして眺望を回復するべきと考えますが、当該場所の今後の計画を市はどのようにとらえているのかお伺いいたします。
eyJwbGF5ZXJJZCI6InZpZGVvIiwiYWNjb3VudENvZGUiOiJqZml0IiwiZGltZW5zaW9ucyI6eyJ0aXRsZSI6InRzdWNoaXVyYS1jaXR5XzIwMjIxMjEzXzAwNTBfa2F0c3V0YS10YXRzdXlhIiwiaXNMaXZlIjpmYWxzZSwicmVzb3VyY2UiOiIiLCJwYWNrYWdlIjoidHN1Y2hpdXJhLWNpdHkiLCJzYWdhIjoiXHU0ZjFhXHU4YjcwIiwic2Vhc29uIjoiXHU0ZWU0XHU1NDhjNFx1NWU3NFx1N2IyYzRcdTU2ZGVcdTViOWFcdTRmOGJcdTRmMWEiLCJlcGlzb2RlVGl0bGUiOiIyMDIyLTEyLTEzX1x1NjcyY1x1NGYxYVx1OGI3MCBcdTRlMDBcdTgyMmNcdThjZWFcdTU1NGYiLCJjaGFubmVsIjoidHN1Y2hpdXJhLWNpdHlfdm9kIiwicmVuZGl0aW9uIjoiNjQweDM2MEAzMDBLYnBzIiwidXNlclR5cGUiOiJwdWJsaWMiLCJhcHBOYW1lIjoiR1MiLCJhcHBWZXJzaW9uIjoiMi4wIn0sImNvbnRlbnRJbmZvIjp7ImNvbnRlbnRUeXBlIjoiUmFpbiJ9fQ==