※会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6InRzdWNoaXVyYS1jaXR5XzIwMjExMjA2XzAwMjBfeWFndWNoaS1rYXRzdW8iLCJwbGF5ZXJTZXR0aW5nIjp7InBvc3RlciI6Ii8vdHN1Y2hpdXJhLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmpwZyIsInNvdXJjZSI6Ii8vdHN1Y2hpdXJhLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvP3RwbD1jb250ZW50c291cmNlJnRpdGxlPXRzdWNoaXVyYS1jaXR5XzIwMjExMjA2XzAwMjBfeWFndWNoaS1rYXRzdW8maXNsaXZlPWZhbHNlIiwiY2FwdGlvbiI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInRodW1ibmFpbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sIm1hcmtlciI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInNwZWVkY29udHJvbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsxNV19LCJzdGFydG9mZnNldCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJ0aW1lY29kZSI6MH0sInNlZWtiYXIiOiJ0cnVlIiwic2RzY3JlZW4iOiJmYWxzZSIsInZvbHVtZW1lbW9yeSI6ZmFsc2UsInBsYXliYWNrZmFpbHNldHRpbmciOnsiU3RhbGxSZXNldFRpbWUiOjMwMDAwLCJFcnJvclJlc2V0VGltZSI6MzAwMDAsIlBsYXllclJlbG9hZFRpbWUiOjMwMDAsIlN0YWxsTWF4Q291bnQiOjMsIkVycm9yTWF4Q291bnQiOjN9fSwiYW5hbHl0aWNzU2V0dGluZyI6eyJjdXN0b21Vc2VySWQiOiJ0c3VjaGl1cmEtY2l0eSIsInZpZGVvSWQiOiJ0c3VjaGl1cmEtY2l0eV92b2RfOTY4IiwiY3VzdG9tRGF0YSI6eyJlbnRyeSI6InB1YmxpYyJ9fX0=
- 令和3年第4回定例会
- 12月6日 本会議 一般質問
- 郁政クラブ 矢口 勝雄 議員
1 投票率向上を図るための施策について
10月31日の衆議院選挙では,戦後3番目に低い55.93%の投票率でした。投票は民主主義の根幹をなすものであり,投票率向上を図るためにより積極的な行動が必要だと考えます。
(1) 本市での投票の状況を伺います。
①年代別の投票率
②期日前投票の状況
(2) 投票率向上の手立てとして高校での期日前投票所の設置が全国各地でありました。本市でも実施したらどうか。
(3) 一人では投票所まで行かれない高齢者への対策として,移動投票所を試みてはどうか。
2 旧本庁舎跡地利活用について
(1) 市内公共用地跡地全般の状況を伺います。
(2) 旧本庁舎跡地について2年半前に同様の質問をしたが,その後の進展はあったのか。
10月31日の衆議院選挙では,戦後3番目に低い55.93%の投票率でした。投票は民主主義の根幹をなすものであり,投票率向上を図るためにより積極的な行動が必要だと考えます。
(1) 本市での投票の状況を伺います。
①年代別の投票率
②期日前投票の状況
(2) 投票率向上の手立てとして高校での期日前投票所の設置が全国各地でありました。本市でも実施したらどうか。
(3) 一人では投票所まで行かれない高齢者への対策として,移動投票所を試みてはどうか。
2 旧本庁舎跡地利活用について
(1) 市内公共用地跡地全般の状況を伺います。
(2) 旧本庁舎跡地について2年半前に同様の質問をしたが,その後の進展はあったのか。